職人紹介

  1. HOME
  2. 職人紹介
  3. 鉋をちゃんと扱える大工になりたい。

湯原彰人
大工

鉋をちゃんと扱える大工になりたい。

プロフィール
湯原彰人(ゆはら あきと)。1997年9月生まれ。茨城県阿見町出身。高校卒業後、実家の工務店で5年間勤務。茨城県から糸魚川へ家族で移住。2022年9月に匠に入社。
匠に入った理由
高校を卒業して父が経営する工務店で大工として働いていましたが、鉋(かんな)を使える職人になりたいと思っていました。
鉋削りをはじめとした伝統技術の可能性を追求する「削ろう会」に興味を持つようになり、そこで長内さんのインスタグラム(@nyanko00)に出合ったんです。
長内さんが鉋を使う動画や、完成したヘラチェアを見て、ここで働き技術を身に付けたいと思い入社しました。
仕事のやりがい
今後の目標